腰痛に効くツボ、血海(けっかい)

血海

今回ご紹介するのは、腰痛に効くとされるツボ、血海(けっかい)です。


血海…血の海…?


何か物騒な名前ですね…。


でもご安心を。


血海は、主に筋肉疲労による腰痛に効くツボとされています。


血海の場所は、
膝を伸ばして力を入れたときに、
膝の内側で膝の皿と筋肉の境目から指3本分くらい上にいったところです。


だいたいこの辺。


ここを親指で足の付け根や膝に刺激が届くように強く揉むと、
血液の循環が良くなり、
筋肉の疲労が解消されるとされています。


腰が悪い方は結構痛いと思いますが、
頑張って押してください。

腰痛に効くツボ、昆ロン(こんろん)

昆ロン

今回ご紹介するのは、
昆ロン(こんろん)という腰痛に効くとされるツボ。


現代人の多くが腰痛に悩まされているといわれています。


そんな腰痛に効くツボは重宝しますよ。


昆ロンは、
足の外くるぶしとアキレス腱の間のくぼみの真ん中にあるツボです。


だいたいこの辺

ここをつまむように親指で押して下さい。


あまり痛みはないと思うので、
強く押しても大丈夫です。


腰の片側が痛いときは痛い方の足の昆ロンを集中的に押すといいみたいです。


3~5分くらい押すと効果的ですよ。


でもアキレス腱を痛めないようにだけ気をつけて下さいね。


昆ロンは、
腰痛の他、座骨神経痛、足の冷えや痛みにも効きますよ。

腰痛に効くツボ、「中渚(ちゅうしょ)」

中渚

腰痛もツライです。

痛かったり苦しかったり…。

腰痛のツボは、足にたくさんあるんです。

膝の裏であったり、足首周辺であったり…。

この辺のツボを仕事中に揉むのはなかなか大変なので、
今回は簡単に押せる手にある腰痛のツボ、「中渚」(ちゅうしょ)をご紹介します。

これは、両手の甲にあって、
握り拳を作ったときに出っ張る薬指と小指の関節の間で手首側にちょっとさがったところ、
この辺にあります。

少しずつ手首側に下がっていくと、
特に痛いポイントがあると思います。

押し方はこんな感じ。

気持ち薬指側に押すようにしましょう。

結構痛いですが、強く押した方が効き目があるようです。

ちゃんと両手を押しましょうね。

腰が軽くなったように感じると思います。

急に痛くなったときに痛みを和らげてくれます。

中渚は、腰痛の他に、
めまい、立ちくらみ、花粉症、耳鳴り、頭痛などにも効果的です。

腰痛に効くツボ「外関(がいかん)」

外関

今回は腰痛に効くツボ、外関(がいかん)のご紹介。

外関は、腰痛の他、首筋や肩の痛み、歯の痛みなどにも効くツボで、結構重宝します。

外関の場所は手の外側の手首中央から指2本分肘側のところにあります。

太い筋肉の間です。

だいたいこの辺。

押せば多少の痛みがあるので、そんなに難しくなく発見できると思いますよ。

で、押し方は、外関は両方の腕にあるので両方を押すんですが、片方の手で手首をつかんで、親指で押せばやりやすいと思います。

こんな感じ。

垂直に押すようにして、ポイントがずれるといけないのでちょっとずつずらしながらモミモミモミモミ…。

3~5分もやれば十分でしょう。

簡単なので、ちょっと一息ついたときに押してみて下さい。

PAGE TOP